栄養ちゃんのぶろぐ

低血糖症を治す新社会人

ベトナム旅行


f:id:eiyouchan:20190103221235j:image

ベトナム人の友達に誘われて、

ホームステイしてきました。

 

首都のハノイは、

まさに昭和の時代を彷彿とさせるような、

現在進行形で発展しているといった感じの

活気に溢れていました。

 

おばあさんが、台車にこれでもかというまでに

野菜を積んで売り歩いている真横を

2人乗りしたバイクが通りすぎていく。

舞い上がる砂埃と排気ガス

人々の大きな話し声。

鳴り響くクラクション。

駆け抜ける子供達。

屋外に椅子を並べて屋台のご飯を食べる人々。

そして、歩いているとベトナム語

突然話しかけられるなんてことも。

 

 

日本の私のすんでる街では

電車のってても街を歩いていても

すれ違う人たちは

耳にイヤホンをして、

すれ違う人にも関心を持たず

伏し目がちに歩いている人が多いけれど

日本も昔は、こんな感じだったのかなぁー

と思いました。

 

 

ハノイを歩いていて、

友人にたくさんの観光地を案内してもらったけど

無言になることはなく、常に会話がありました。

人に関心をもち、

こんな時、日本ではどうするの?

この食べ物は、日本にありますか?

次々に質問が出てくる。

街を歩いてても、

これは日本のODAで支援されて建設された橋ですとか、

全部説明してくれる。

自国の事なのに、私が知らない話ばっかりで

恥ずかしくなりました。

 

国際問題っていうけれど

自分の国の事を知っていないと、

グローバルな視点は持てないなって

当たり前な発見がありました。

 

また、コミュニケーションって、

相手に関心をもち、

会話から始まるんだという

事を気づかせてくれました。


f:id:eiyouchan:20190127210947j:image

 

 

今まで通勤時、一人で歩くときは

ずっとイヤホンをして耳を塞ぎ、

すれ違う人と目を会わせないように歩いていたけど

 

帰国してからしばらくの間

イヤホンを外して外の空気や

人の息遣いや目線を感じながら

歩いてみよう。とおもいました。

 

Cảm ơn bạn cho cuộc hành trình tuyệt vời

立ち返って勉強法の本を読んでみた

最近、自分のやりたいことが見えてきて

それに対してやるべき事が見えてきて

とある資格をとろうと、躍起になってたのですが

どうも大学卒業以来

アウトプットを意識した勉強をしてこなかったので

どうやってやったらいいのかがわからずに

まずは、勉強法の本を図書館でたくさん借りてきて 読んでみました。

まだ、読みかけなのですが、

だいたいどの本でも言われてるのは、

 

アウトプット(問題演習、SNSやblogでの発信)の大切さや、

読書の大切さ(でも、全部は読まない)

歴史の勉強の大切さ

計画をたてること、

朝早く出勤すること

メモを取ることなど、だいたい共通してきますね~

 

あとやっぱり、勉強は大事!

いま不況で、将来が怖いのはわからないから怖い。

何が起こってるのか、どんな未来になるのか

しっかり勉強してい人が生き残る。

とのこと。

 

何かやってても、効率が悪いなぁ

自分の勉強法が間違ってるのかな

と思うのなら、

こういうとこに立ち返ってみるのも

大切だなぁと思いました。

 

以上

退職後、一年が経過しての所感

なんかひねりのない、タイトルになってしまった。

一年前に退職して、1月半くらいの無職期間を経て転職し

最近思うことは、目的意識が薄れてきたことと、投げやりな仕事の仕方が増えたこと、

頭を使うことが減ったこと。笑

何を吸収して、何を自分のキャリアとしていくのかを明確にしないとな。。

あと、年を取った時にも何か自分に残るものを作らなきゃ!と、

辞めさせられたおばさんを見ていて感じた。

まだ、男尊女卑というかそういう風潮が残り

女性が同じように働いていても出世できないような環境があるのならば

そこにとどまるのではなくて、なにか独立できるような知識を手に入れなければならない。

若いうちは必要とされ、年をとったらローテション人事というか

回されるだけの人材になってしまう前に。

 

最近、そのことで悩んでばっかやな。

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます(ノ´∀`*)

ついに平成30年となってしまいました。

月日がたつのは早いものです。

彼氏と別れてからは1年ですかね。

早いものですヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

 

新しい出会いに向けて、頑張りたいところですね。

もうすぐ終わってしまう年末年始休暇ですが、私にとってはかなり充実した日々を過ごすことができたので、

今年はもうそれだけでいい一年になるんじゃないかなって気がしています。

 

これを読んでくれている人も

幸せな一年になりますよう祈っております。

 

さて、今日はたくさんお買い物をしたり、

本屋さんへ行ったり、カフェへ行ったりしました🥐☕

面白い本を見つけました~😃ワーイ


f:id:eiyouchan:20180102201246j:image

時間を見つけて読みたいと思います。

今年は、積ん読を解消するために、

速読を身に付けられたらいいな😭😭

ウィスキーについて🥃(覚書)

遺伝的にお酒がかなり弱くて、

あまり向いてないんだけど

社会人2年目からしごとのストレスをリセットするために飲みはじめたウィスキー笑

 

ご飯食べながら飲むときは、カクテルみたいな甘いお酒はちょっとなー!

そして、ビールは苦いー!

日本酒は糖質が…

そんなときには、ウィスキー(*^_^*)

 

強いの飲めないから薄く割って飲むのが好きで

たくさん試してみたので、自分なりの感想を。

 

海外で1番人気だとレビューしてあって、つられて買ったFamous GRouseは辛口。

女性に人気なのがBallantine'sでかなり丸みがあって飲みやすい丸みがあって飲みやすい☺️👍

Teachers は クセがなくて、王道って感じです。

ジョニーウォーカーは、燻製の味が強めで、癖があるけどそこが美味しい。

次は村上春樹の小説によく出てくるカティサーク飲んでみたい(かなり辛口と聞く)

ジンビームなどのアメリカ製のウィスキーは、刺激が欲しい時に笑🙆

 

今はこんな感じ。

寒くなってきたので、また色々と試してみたい

 

お酒関連過去記事http://eiyouchan.hateblo.jp/entry/2016/06/12/203201

日本史の勉強

f:id:eiyouchan:20171106212608j:image

 

最近読みだした小林さんの本。

実は聖武天皇は日本人ではなかったとか、興味深い研究ですね。

 

日本史の知識が何もないので、

読み進めるのがとても難しく

思わず高校生用の参考書を買ってしまいました。

f:id:eiyouchan:20171106213151j:image

これ、めちゃくちゃわかりやすく丁寧に説明してあります。

 

参考書で人物確認をしながら読み進めているけど、それでも、一向に進まないw

 

日本人であるならば、日本の歴史を知っておくのはほんと大事ですね。

いろんな著者の本をたくさん読んで、

考えが偏らないようにしたいです。